アロマテラピーアドバイザー

2024年10月21日 23:18

アロマテラピーアドバイザーとは
精油、アロマクラフト
アロマテラピーの作用に関する知識を備え
安全面や法律面からも
正しく社会に伝えることのできる能力を
認定する資格です。

アロマテラピー検定1級取得者対象

アロマテラピーアドバイザー認定講習会
(全3時間〜)
8000円(当教室)
資格認定登録料
10450円 



AEAJ個人正会員登録
入会金10000円(初回のみ)
年会費12000円

こちらもチェック↓
公式ホームページ
https://www.aromakankyo.or.jp/licences/adviser/entry/school/

アドバイザーから、AEAJに個人正会員として登録頂く必要があります。

※アロマテラピー保険(アロマテラピー賠償責任補償制度)が付帯

※最新の学術研究やアロマテラピーの情報が詰まった特別な機関誌が届く

※AEAJの書籍の購入が会員価格

※広報物無料配布

※ショップ、サロン、スクール
セミナーでの優待、割引
(会員証提示で帯広はアマーティセレクトさんで精油などのアロマグッズが10%オフ)

※AEAJイベントスタッフになれる

※資格保持

などなど

アロマテラピーで活動したい方には
必須な内容となっています!

私はアドバイザーとハンドセラピストを2016年に取得し、自宅教室をはじめ
ワークショップ、施設へ訪問
たくさんの方とアロマを楽しめるようになったきっかけの資格です!

教室やサロンを開業してみたい!
アロマテラピーを広めていきたい!
お仕事のキャリアアップに!

記事一覧を見る