精油(エッセンシャルオイル)を植物油で希釈し、マッサージを行うことです。
こちらでは、当サロンのトリートメントを詳しくご説明したいと思います。
まずは、日々お忙しいなか、自分のために時間を作ろう、癒しが必要だと気が付かれ、ここへ来られたことは、とても素晴らしいことなんです。
ダウンしてからでは、何もかもが大変!まずはご自分のことを褒めてあげて、日々頑張ってきた心と体を共にほぐして、癒していきましょう(^^)
まずは、ご自分の好きな精油の香りを楽しむだけで、全身を司る脳に働きかけ、恒常性を支える免疫系、内分泌系(ホルモン)、自律神経などを整えていきます。
そして、アロマセラピストとして私が一番大切に思うことは、お客様に寄り添う気持ちです。
その気持ちが手からお体へ伝わることにより、心身の緊張が解かれ、深くリラックスしていきます。
解剖生理学に基づいた手技は、筋肉疲労を和らげ、血行促進、リンパの流れを導き、デトックスを促します。
キャリア(はこぶ)オイルにより、精油成分が微量に皮膚から血管へ入り込み、全身をめぐり、薬理作用を発揮し、本来持っている自然治癒力を引き出します。
施術の間はご自由に。
うとうとしても、眠たいも、話したいも、そのときの気持ちに優しく寄り添います。
整った状態が続くことで、更年期や加齢、季節の変わり目、あらゆる変化に負けない強い心と体づくり!怪我や病気の予防、日々の運動効果アップ、健康美を目指していきましょう!
○リラックスでどうなるの?
※ホルモン分泌、調整作用
(幸福感のオキシトシン、女性ホルモンのエストロゲン、気分を上げるエンドルフィン、美容の要の成長ホルモンなど)
※胃腸の働きが活発になり、体全体にはたらきかけます
※血管が拡張、リンパの流れが促進
※免疫力アップ
※レム睡眠(浅い)で脳の整理やリフレッシュ!ストレスを軽減、新たな発想、決断、お悩み解決の糸口にも!
○当サロンのこだわり
※世界最大規模のアロマテラピー団体(公社)日本アロマ環境協会=AEAJ
最高資格であるAEAJ認定アロマセラピストを取得しています。
AEAJアロマセラピストとは、大切なお体に触れさせていただくため、解剖生理学、衛生学、メンタルヘルスなど、たくさんのカリキュラムを学び学科試験に合格します。そこからトリートメントの手技を習得し、30症例のカルテ提出、審査を合格して、やっと最後に実技試験。すべてに合格することで、晴れてアロマセラピストになれます。険しく長い道のりでしたが、おかげで自信を持って施術できています。
※20種以上の精油の中から自分の好きな香りを探そう!アロマのプロとして、品質管理はもちろん、最新の情報とともに、的確なアドバイスができます。
※キャリアオイルには、新鮮!国産最高級ライスブランオイルを作り手から直接仕入れています。原料からこだわり、低温圧搾抽出、ノンケミカル(有機溶剤完全不使用)、厳しい成分基準をクリアしてUVケア、美白、抗酸化作用など、美容成分も豊富!これは唯一無二のオイルです。ちなみに私も使っています!
※空間、備品、設備、掃除からお洗濯、食器の果てまでこだわるサロンです。
タオルはオーガニックコットン、エアコンや洗濯機は基本のお手入れを徹底し、定期クリーニング。食器は鉛、カドミウムを一切含まない森修焼か、ガラス製品でお飲み物を提供。敏感肌で元アトピーだからこそ、調べつくし、常に追求しています。
※我慢と遠慮は不要!寒い暑い温度は1度の果てまで、トイレ行きたい、圧の強さ、音楽のボリューム、鼻がかゆい!などなど、些細なちょっとのこと、大切なんです!最高のリラックスタイムを一緒に追求していきましょう。
※サロンは防音床、お手洗い、玄関の動線はプライベート空間。一日一組限定で、誰にも気兼ねなくお過ごし頂けます。
※自宅サロンだからできる、価格をおさえ、通えるサロンを実現!
月一アロマトリートメント!
1か月割(1000円引き)も大好評!